日本計量新報(週刊専門新聞)のお申し込みは、電子メール[email protected]でどうぞ。
年間購読料25,000円(+消費税)。部数、送付先住所、電話番号、請求書の必要の有無を必ず明記してください。
|
◆記事は毎週更新されます。◆
◆「再読込」や「更新」ボタンを押して、最新情報に更新してください◆ |
|
■ 99年11月7日号(2329)
計量記念日特集・第3集
- 国の計量記念日式典は11月1日、東京都港区の虎ノ門パストラルで開く
- (計管協)改訂JCSS認定事業者申請手続セミナー開催(11月17日・日本計量会館)
- ’99計量記念日の行事−全国の記念日行事(4)
- 社説・地方分権と新しい計量行政の構築
- 中国四国計量協会連絡協議会開く−中央3団体統合へ会費軽減や新規事業など地計協の要望示す
- コンピュータ西暦2000年問題の対処
- 新製品ニュース−轄イ藤計量器製作所(デジタル温度計SK−1250MCU)・潟^ニタ(スケルトンタイプの脂肪計TBF−606)
- 東西計量器コンサルタント協会合同研修会開催−小田原で史跡と森永製菓製薬工場見学、交流会
- 松村恒夫氏黄綬褒章祝賀会
- 11月の展示会カレンダー(2)
先頭へ戻る
■ 99年10月31日号(2328)
計量記念日特集・第2集
- 第21回国際度量衡総会を開催、計量研究所長会議でグローバルMRAに署名
- 知的基盤整備特別委員会を再開−2010年へ向け整備目標の方向を設定へ
- (計工連)計量計測に関する講演会開催(11月10日・市ヶ谷)
- ’99計量記念日の行事−全国の記念日行事(3)
- 社説・地方計量協会と定期検査代行事業
- 東北・北海道計量大会開く
- 新製品ニュース−長野計器梶i広範囲な流体に対応するデジタル圧力計)・潟Iーバル(小型高性能の新世代微流量燃料油メーター)・潟~ツトヨ(合否判定方式のインジケータ)
- ザルトリウス鰍ェWキャンペーン実施中
- 潟Cシダがオー・ド・ヴィ社と販売提携
先頭へ戻る
■ 99年10月24日号(2327)
計量記念日特集・第1集
特集・とうきょうの計量
- 全国計量行政機関連絡会議開く−通産省が計量法関連の改正政令案等説明、手数料条例等の検討状況も報告
- (都計協)計量歴史講演会開催−「秤から見た中国と日本の関係」(11月2日・主婦会館)
- 知的基盤整備特別委員会を再開
- ’99計量記念日の行事−全国の記念日行事計画(2)
- 社説・ISO品質保証制度戦略の成功に学ぶ
- 特集・とうきょうの計量No.149
先頭へ戻る
■ 99年10月17日号(2326)
計量士国家試験特集
日計協特集No.86
- 質量計の定期検査周期検討のための調査結果出る−多様な使用環境や使用頻度の増大など明らかに
- 第22回計量史をさぐる会開催・「長さ」「はかり」に関する講演とミツトヨ博物館を見学
- 通産省小此鬼室長が計量記念日を宣伝−(ラジオ)青森放送で10月24日、FM青森で10月29日放送
- ’99計量記念日の行事−全国の記念日行事計画(1)
- 社説・改正計量法と指定定期検査機関
- 都計協がコンサルタント協会と研修見学会開く(9月2日・成田空港)
- 東京協友会ゴルフコンペ
- 齊藤勝夫氏勲五等雙光旭日章受章祝賀会開く
- 第81回、第82回タナカ会コンペ開催
- 日計協ニュースNo.86
- 計量士国家試験特集(200年3月5日実施)
- 計量計測関連株式月間概況9月
- 指定製造事業者の指定を取得して−新光電子樺山武彦氏−
- INTERMAC’99(10月19日〜22日・有明東京国際展示場)
先頭へ戻る
■ 99年10月3日号(2325)
- 99計量全国大会は11月1日開催−通産省主催の計量記念日式典と連携
- 指定製造事業者が74工場115件に
- 潟~サキの脂肪計付体重計ウイングスが製造販売禁止に
- (通産省)98年度商慣行改善報告書まとめる−水道メーターなど6業種に改善促す
- 社説・災害予知・予防のための計測のすすめ
- (計工連)7兆円市場の高度道路交通システム開発の説明会開催(10月13日)
- 大阪府計量器工業会が中国の研究院・工場を視察
- (日本試験機工業会)ISO規格の完全整合化に伴いシャルピーゲージを製作
- 海外見本市MTA二〇〇〇の出品者募集
- 平成11年度計量教習所入所者一覧
- (資料)地方分権化一括法、基準・認証一括法、計量法の関連部分(2)
- (資料)中小企業政策審議会答申−21世紀に向けた新たな中小企業政策の在り方(1)
- フォト・エッセー(秋と空)
- 新製品ニュース−横河電機梶i高速LANに対応するケーブルテスタ)・潟eクロック(デュロメータ検査用試験片)・オリンパス光学工業梶i半導体検査自動顕微鏡MX八〇)
- 鞄津製作所が国連大学の環境管理プロジェクトを支援
- 10月の展示会カレンダー(1)
先頭へ戻る
■ 99年9月26日号(2324)
特集・神奈川
- 眼圧などの非SI単位切替期限を7年延長
- 計量法トレーサビリティ制度拡充へ向けトルク分野の研究会を発足
- 第42回関東甲信越計量協会連絡協議会(2)
- 計量賞特集(1)−第39回計量賞は穂坂光司氏に贈賞
- 企業紹介−轄イ藤計量器製作所宮城工場
- 社説・情報化社会では「情報がない」のだ
- 日本計量新報社がインターネット上に有償のHPを近く開設
先頭へ戻る
■ 99年9月19日号(2323)
特集・神奈川
- 日本計量士会関東甲信越支部連絡協議会開催(9月9日・群馬県)
- 第42回関東甲信越計量協会連絡協議会特集(1)
- 社説・計量単位SI切り換えと今後の対応
- 特集・神奈川No.291
- 新製品ニュース−メトラー・トレド梶iファジー機能を搭載した水分計)・株崎製作所(表示部が330度回転するデジタルゲージ)・NEC三栄梶iネットワークに対応するDL20000シリーズ)
- ’99日本国際包装機械展開催(10月5日〜9日・東京国際展示場)
- 潟eイク松定社長に松村卓氏
先頭へ戻る
■ 99年9月12日号(2322)
- 指定製造事業者に2件指定(累計113件)
- (計管協)改正計量法の説明会開催(10月4日・計量会館)
- 人事・通産省
- 計量研究所が基準圧力計の単位の取扱い方説明
- (日計協)SI化推進セミナー開催−切替の推進方法など解説
- エッセイ(酒井外雄氏)・くたばれ計量士
- (資料)地方分権化一括法、基準・認証一括法、計量法の関連部分(1)
- 社説・分権化・基準緩和計量法の公布と今後の対応
- 計量計測関連株式月間概況8月
- 赤対一雄氏(鞄津製作所試験計測事業部長)に聞く−天びんは「質量センサ」としてまだまだ伸びる(3)
- インターネット
- 新製品ニュース−潟~ツトヨ(高機能で簡単操作・低価格リニヤハイト)・横河電機鰍ェHBMと提携(トルクフランジTG10F)・褐@場製作所(粒径分布測定装置LB−500)
- 潟jコンが測量事業を分社化
- 鰹ャ野測器の第6回写真展(9月18日〜10月22日)
- 99分析機器展に3万人入場
先頭へ戻る
■ 99年9月5日号(2321)
最新の電子はかり特集・第3集
(社)日本計量士会創立40周年特集
- 日計協、計管協、日計士会統合へ向け、準備委員会で内容を具体化
- 計量史をさぐる会、講演会とミツトヨ博物館の見学(10月8日)
- 日本試験機工業会が新JIS規格のシャルピーゲージを領布
- 中部七県計量協議会、7月8,9日に石川県で開催
- 経済と経営観測アンケート(4)
- 社説・計測情報の活かし方とインターネット
- 特集・(社)日本計量士会創立40周年
- 最新の電子はかり特集・第3集
- 赤対一雄氏(鞄津製作所試験計測事業部長)に聞く−天びんは「質量センサ」としてまだまだ伸びる(2)
- 新製品ニュース−潟^ニタ(カロリー・ウォッチャー「食彩生活」)・グラフテック梶iサーマルアレイコーダ)・潟Cシダ(小トレー・惣菜用トレー専用自動包装機)
- 轄イ藤計量器製作所がJR神田駅にウィンドウ広告
- オリンパス光学工業滑ヨ連会社、大町オリンパス鰍ェISO14001を取得
- 人事・渇`原計器製作所
先頭へ戻る
■ 99年8月29日号(2320)
最新の電子はかり特集・第2集
全国計量器販売事業者連合会特集1
- ’99年分析機器展9月1日から開催(幕張メッセ)
- (日計協)SI化推進セミナー開催
- 計工連がHACCP講演会を開催(9月7日、アルカディア市ヶ谷)
- 経済と経営観測アンケート(3)
- 計販連特集第1集・豊富な製品知識と法令知識、確かな技術力で国民の計量の安全確保
- 寄稿−高田(忠)計量課長と私との昔昔の出来事(東ヶ崎圭二氏)、なにわのビール瓶(月見廣志氏)、ちょっと一言(横田貞一氏)
- 計量計測関連の株式月間概況7月
- 最新の電子はかり特集・第2集
- 社説・計量行政情報とインターネット
先頭へ戻る
■ 99年8月22日号(2319)
最新の電子はかり特集・第1集
特集・とうきょうの計量
- 基準・認証制度改正一括法案が成立、計量関係は指定機関への民間会社参入可能に
- 計量記念日ポスターの図柄決まる−今年は「すずらん」の遠野凪子さん
- (都検定所)計量歴史講演会開催
- 経済と経営観測アンケート(2)
- 寄稿−ちょっと一言(松村恒夫氏、堀正幸氏、早川静英氏、山田三夫氏、酒井外雄氏)、東北縦断「奥の大道」を探る(吉田和彦氏)、会津秤座中村家(林英夫氏)、神社に奉納された一升五合枡の寸法計算(野口泰助氏)、信長の前世かも?−本の読み返しのお勧め−(多賀谷宏氏)、計量史閑談(金森直治氏)
- 社説・計ることによって健康がよく分かる
- 資料・(計工連)コンピュータ2000年問題対応ガイドライン(5)
- 最新の電子はかり特集・第1集
- 特集・とうきょうの計量No.148
- 新製品ニュース−新光電子梶i中秤量域分銅専用マス・コンパレータ)・コカジ技研(大型マスコン用防振台)・ザルトリウス梶i高精度マスコンBP、LPシリーズ)・潟Cシダ(対面販売用スケールレジ)・潟uリヂストン(オールステンレスのロードセル)・潟Nボタ(防爆型電子台はかり)
- 赤対一雄氏(鞄津製作所試験計測事業部長)に聞く−天びんは「質量センサ」としてまだまだ伸びる(1)
先頭へ戻る
■ 99年8月8日号(2318)
夏季特集・第2集
- 「夏・信州 上高地だ」
穂高連峰と青い空、そして河童橋と梓川
- 経済と経営観測アンケート(1)
- 寄稿−地方自治に携わっての思い(齊藤勝夫氏)、ちょっと一言(大森健次氏、白井敏雄氏)
- 社説・計測の医療分野への働きかけのすすめ
- 計量法トレーサビリティ制度(3)
- 資料・(計工連)コンピュータ2000年問題対応ガイドライン(4)
- 新製品ニュース−褐@場製作所(粒子分布測定装置LA−300形)・高立梶i卓上型デジタル真空計KOVAC)・応用地質梶iボーリング孔壁を画像化する孔壁展開画像処理装置)・潟jコン(小型レフラクトメータ)
- 人事−アサノ精機梶Aヤマト科学梶A愛知時計電機
先頭へ戻る
■ 99年8月1日号(2317)
夏季特集・第1集
日計協特集No.85
- 「私の夏休み」東に行くか、西に行くか。着いたとこは那珂川の橋の上。
- 計行審の検定有効期間等分科会開く
- 社説・地方分権時代と自治体の計量憲章の策定
- 日本材料試験技術協会が硬さ試験の講習会開催(8月25日、大田区産業プラザ)
- 寄稿−「枡」の字源(小倉光夫氏)、バハマの海(志智裕之介氏)、圧力のSI化の道遠し(中村進氏)
- 日計協ニュースNo.85
- 計量法トレーサビリティ制度の拡大つづく(2)
- 電子はかり特集第3集
- 資料・(計工連)コンピュータ2000年問題対応ガイドライン(3)
- 新製品ニュース−潟Cシダ(対面販売用スケールレジスター)・潟eクロック(セラミック予測定子装着標準型ダイヤルゲージ)
- 川鉄アドバンテック且ミ長に鈴木英之氏、鞄津製作所が役員人事
- コロンビヤ貿易が自己破産申立
- 8、9月の展示会カレンダー
先頭へ戻る
■ 99年7月18日号(2316)
最新の電子はかり特集・第2集
特集・神奈川
先頭へ戻る
■ 99年7月11日号(2315)
最新の電子はかり特集・第1集
- はかりの定期検査周期の検討開始・基準器検査の有効期間も見直す
- 計量関連団体が総会開く(5)−(社)神奈川県計量協会、(社)滋賀県計量協会
- 社説・「はかる」文化の発展と計測関係者の役割
- 資料・(計工連)コンピュータ2000年問題対応ガイドライン(1)
- 電子はかり特集第1集
- 電気抵抗式(ロードセル式)はかり
- 電磁力平衡式はかり
- 金属音叉振動式はかり
- 弦振動方式のはかり
- 質量測定において知っておくべき重要事項
- 新製品ニュース−潟^ニタ(携帯型脂肪燃焼ナビゲーター)・日東精工梶i容積流量計フローアイ)・潟`ノー(データ集録・監視・制御用パッケージシステム)・潟Cシダ(「おいしい水のはかり売り」自動販売機)・鰹ャ野測器(普通騒音計LA−1200シリーズ)・フィッシャーローズマウントジャパン梶i流量計Rシリーズ)・潟~ツトヨ(正反射式可視光レーザ変位計二種)
- 資料・計量3団体統合について(2)
- 長野計器鰍ェ製品800点を収録したCD−ROMを配布中
- 叶ホ蔵商店、椛謌皷ネ学がホームページを開設
- 計量囲碁会のご案内(8月6日・計量会館)
先頭へ戻る
■ 99年7月4日号(2314)
計量強調特集・第5集
- 国際計測連合(IMEKO)が日本で世界会議を開催、41カ国から700人が参加
- 各地で展開される計量強調月間事業(2)−兵庫県、香川県、鹿児島県、名古屋市、四日市市、大阪市
- 社説・計量器コンサルタント制度を考える
- 国際度量衡委員会(CIPM)事務局会合開く
- 製品・旭計器工業(小型圧力発信器ほか)
- 計工連の’99年度事業計画(つづき)
- 計量関連団体が総会開く(4)−千葉県計量協会、(社)静岡県計量協会、神奈川県計量機器工業会、日計士会千葉県支部、神戸市計量士会、日計証連、大阪府計量協会
- 資料・計量3団体統合について(1)
- 第39回計量賞の穂坂光司氏の略歴と業績
先頭へ戻る
■ 99年6月20日号(2313)
特集・とうきょうの計量
計量強調特集・第4集
- JCSS校正サービス事業者を3事業所認定−認定事業者は10分野で89事業所に
- 計量研究所が力学関連の研究成果を発表(7月21日・つくば計量研)
- 地方分権一括法案は衆議院を通過
- 神奈川県計量検定所長に石井佑之介氏
- 大阪府計量管理大会開催を6月22日に開催−計量管理の改善事例を2題発表
- (計管協)校正サービス事業者のHP開設
- 社説・楽しみな関東甲信越の計量協会会議
- 計量関係団体が総会開く(3)−日本計量士会東京支部、東京都計量管理研究会、千葉県計量管理協議会
- 特集・とうきょうの計量No.147
- 計量計測関連株式月間概況5月
- (計工連)定時総会開催−会員企業は145社、技術開発・需要開発・国際交流等の経常事業を策定
- 会社紹介・(株)東亜計器製作所−新社屋に本社を移転し業務を開始
先頭へ戻る
■ 99年6月13日号(2312)
放射温度計特集
計量強調特集・第3集
先頭へ戻る
■ 99年6月6日号(2311)
計量強調特集・第2集
- 第49回計量士国家試験合格者を発表(合格者は803名)・合格者受験番号一覧
- 環境計量講習の受講者を募集−環境計量士試験合格者が対象・募集は6月25日まで−
- 分析機器工業会の新会長に竹内隆氏、圧力計温度計工業会の副会長に兵田善男氏
- 計量関係団体が総会開く(1)−(社)日本計量機器工業連合会、(社)日本計量士会、(社)日本電気計測工業会、日本はかり工業会、(社)日本分析機器工業会、日本試験機工業会、日本圧力計温度計工業会、(社)日本計量協会、(社)計量管理協会
- 資料・9月30日切替期限単位のSI化推進パンフ「新計量法とSI化の進め方」(6)
- 社説・三団体統合と今後の計量の世界
- 指定製造事業者一覧(2)
- 計量士には総合的なマネンジメント能力が重要−轄イ藤計量器製作所、村上拓朗氏
- 6月の展示会カレンダー(1)
- 計量管理連絡協議会を開催(4月19日・大阪医薬品協会)
先頭へ戻る
■ 99年5月30日号(2310)
計量強調特集・第1集
先頭へ戻る
■ 99年5月23日号(2309)
- 燃料油メーター等の検定有効期間を延長−5月19日公布、6月1日から施行
- シンポジウム「先端計測99」5月26,26日開催(日本学術会議)
- 98年度経常黒字、過去最大の15兆2千億円に
- 計量士座談会(3)・行政は立入検査などに力点を移せ
- 資料・9月30日切替期限単位のSI化推進パンフ「新計量法とSI化の進め方」(4)
- 社説・世が求める計測機器開発の可能性の追求
- ザルトリウス本社ウッツ・クラーセン会長に聞く・総合的に顧客を満足させる企業目指す(4)
- 計量計測関連株式月間概況4月
- 轄イ藤計量器の平成11年度入社式
- 新製品ニュース−日本計量器工業梶i雨量記録監視器アメンボ)・潟^ニタ(口臭チェッカー・フレッシュキス)・潟Aカシ(ポータブル硬度計)
- 山本普氏(山本科学工具研究社会長)が科学技術振興功績者に
- 5月の展示会カレンダー(2)
先頭へ戻る
■ 99年5月16日号(2308)
特集・神奈川
- 情報公開法案が可決、成立(5月7日)開かれた行政実現へ期待
- 春の叙勲、人事ほか
- 禁則性温度計測機器のトップメーカー、兵田計器工業鰍ェISO9001取得
- 計量士座談会(2)・行政簡素化・規制緩和時代と計量制度を考える
- 特集・神奈川No.289
- ザルトリウス本社ウッツ・クラーセン会長に聞く・総合的に顧客を満足させる企業目指す(3)
- 社説・次世代産業・次世代技術と計測技術
- 資料・9月30日切替期限単位のSI化推進パンフ「新計量法とSI化の進め方」(3)
- ギヤレス計器のパイオニア−ネステック椛マ圧防爆型温度スイッチを新発売
- 第81回タナカ会コンペ
- 5月の展示会カレンダー(1)
- 新製品ニュース−潟~ツトヨ(低価格なリニヤハイトLH−600B)
先頭へ戻る
■ 99年5月2日号(2307)
最新の天びん特集
先頭へ戻る
■ 99年4月25日号(2306)
最新の天びん特集
特集・とうきょうの計量
- 国際計測連合の世界大会が日本で開催−6月13日〜18日・アジア太平洋トレードセンター(大阪)
- 「計量技術研修会」(計量士会東京支部)
- 最新の天びん特集(1)
- 特集・とうきょうの計量No.146
- ザルトリウス本社ウッツ・クラーセン会長に聞く・総合的に顧客を満足させる企業目指す(1)
- 都計量検定所の人事異動
- 鞄決沍v器製作所が新社屋へ移転
- 資料・9月30日切替期限単位のSI化推進パンフ「新計量法とSI化の進め方」(2)
- 社説・オウムの国の弱腰と悪への憎しみ
先頭へ戻る
■ 99年4月18日号(2305)
- 4月1日から補助分銅は使用禁止−実用基準分銅がこれに代わるが使用には行政機関の承認が必要
- (計量研)量子関連の研究成果発表会(5月18日・つくば計量研究所)
- 指定製造事業者が112件に(61社72工場)
- 社説・統一地方選挙結果と計量行政の課題
- 中国四国計量士協議会開く−議題は実用基準分銅、校正サービス、三団体統合など
- (日計士会東京)計量技術研修会開催(4月19日・東京流通センター)
- 経済統計資料・通産省統計
- 寄稿・「はかり」にかかわる高村光太郎の詩−計量士 内田務氏
- 資料・9月30日切替期限単位のSI化推進パンフ「新計量法とSI化の進め方」(1)
- 新年度の人事異動(3)
- 平成11年度地方計量行政予算、事業費の概要(3)
- 新製品ニュース−メトラー・トレド梶i2ch卓上型pH/導電率計)・オリンパス梶i低侵襲性治療器)・横河M&C梶i小規模データ伝送器)・潟Aドバンテスト(小型アレイ・テスタ)
- 鰹ャ野測器−写真展「つかこうへいの世界」開催
- JCSS業者の椛コ上衡器製作所・OIML E2級分銅から多様なニーズに対応
先頭へ戻る
■ 99年4月11日号(2304)
日計協特集No.84
- 滋賀県・静岡県の計量協会が指定定期検査機関に
- NHK教育テレビで天びんの話放送
- 神奈川県計量協会第8回通常総会開催
- 計量管理協会講習会開催(4月28日・計量会館)
- 社説・4月11日のメートル記念日と国際単位系
- 新年度の人事異動(2)
- 経済統計資料−通産省統計−
- 寄稿・はかりの定期検査の周期を考える−横須賀健治氏(メジャーテックツルミ代表取締役)
- 日計協ニュースNo.84
- メートル法に大きな動き・計量標準の相互承認協定締結へ(3)−工業技術院計量研究所長 今井秀孝氏
- 市場観測・日銀短観も「景気下げ止まり様相」
- 計量計測関連株式月間概況3月
- 新製品ニュース−潟^ニタ(24ヶ月分のデータ記憶ヘルスメーター)・コカジ技研(大型マスコン用防振台)・鰍jDS(25mm巾本格コンベックス)
- 99第1回計量囲碁会−西岳敏樹氏が優勝
- 人事異動
- シンワ測定鰍ェISO9000の認証取得
先頭へ戻る
■ 99年4月4日号(2303)
- SI化への切替に向けて、通産省がパンフレット「新計量法とSI化の進め方」を作成・配布
- 指定修理事業者制度検討の中間報告−8つの器種の修理実態調査結果など
- 社説・ダイオキシン濃度と計測科学
- 大原芳房氏黄綬褒章授章記念祝賀会開かれる
- 日計協がSI化推進セミナー開催(5月21日・計量会館)
- メートル法に大きな動き・計量標準の相互承認協定締結へ(2)−工業技術院計量研究所長 今井秀孝氏
- 平成11年度地方計量行政予算、事業費の概要(2)
- 新年度の人事異動
- 資料・電気計測器の中期予測
- 新製品ニュース−ザルトリウス梶i高精度マスコンパレータBP,LPシリーズ)・潟~ツトヨ(2事業所でISO14001認証取得)・鰹ャ野測器(第4回写真展開催)・潟jコン(新型トータルステーション)
- 4月の展示会カレンダー(2)
先頭へ戻る
■ 99年3月28日号(2302)
特集・新潟県計量協会社団法人化
- 指定製造事業者最大需要電力計等を初指定−累計は61社70工場109件に
- 電気計測器の98年度生産額、4年ぶり減に
- メートル法に大きな動き・計量標準の相互承認協定締結へ(1)−工業技術院計量研究所長 今井秀孝氏
- 全国はかり企業懇話会幹事会からの報告(2)
- 社説・ストック調整と今後の日本経済
- インターネット
- 新潟県計量協会特集
- (資料)98年度検定有効期間検討計量器の検討結果(2)−計行審検定有効期間等分科会−
- 平成11年度地方計量行政予算、事業費の概要(1)
- NY株式は歴史的高値水準に−日本株式市場も先高観広がる
- 計量計測関連株式月間概況2月
- 新製品ニュース−ネステック梶i世界最小の防爆構型温度スイッチ)・潟Nボタ(防爆型電子台はかりKLシリーズ)
- 応用地質鰍ェ連続海底用地質サンプラーを開発
- 寄稿・計量検定所業務の見直しと再構築−山形県計量検定所長 宇野紘道氏
- 4月の展示会カレンダー(1)
先頭へ戻る
■ 99年3月21日号(2301)
特集・神奈川
- 4器種の検定有効期間を延長(振動レベル計、濃度計、液化石油ガスメーター、燃料油メーター)
- (計管協)トレサ認定事業者の申請手続きに関するセミナー開催(3月26日・日本計量会館)
- EUは計量単位のSI統一を10年延長
- 社説・計量計測の二つの機能の理解
- 全国はかり企業懇話会幹事会からの報告(1)
- 国際文書「国際単位系(SI)」を改訂−計量研究所計測システム部長 櫻井慧雄氏
- 特集・神奈川No.288
- (資料)98年度検定有効期間検討計量器の検討結果(1)−計行審検定有効期間等分科会−
- 猶予期限を間近に控えたSI(国際単位系)(2)
- 新製品ニュース−且實ェ精工(ローコスト簡単操作の廃棄物管理システム)・大和製衡梶iカード型体脂肪計二器種)
- 試験機器の専門展「TEST’99」開催(4月14日から16日・東京ビッグサイト)
- 訃報・清水吉夫氏(守谷東京サービス梶@代表取締役社長)
先頭へ戻る
■ 99年3月14日号(2300)
マスコンパレータ(質量比較器)特集
- 第49回計量士国家試験、3月7日全国9会場で実施、5195名が挑戦
- 国際計量研究連絡委員会開く
- マスコンパレータ(質量比較器)特集
- 社説・地方分権計量法に繋がる計量法制の変遷
- (計工連)WTO次期交渉に関する説明会開催
- 栃木県と計量士会が、計量管理講習会を開催(2月18日・栃木県)
- 小泉袈裟勝博士の業績を振り返る(日計士会顧問・箕輪善蔵氏)
- 新製品ニュース−且實ェ精工(次世代の自動計量値付機)・褐@場製作所(携帯型水質評価測定器)・東芝テック梶i自動包装値付機2機種)・株崎製作所(ピーコックのパーソナルメジャーCS−10)・潟fータアクション(濃度サンプリング用ポケットPC)
- ’99SMTショー開催−寺岡精工、イシダが最新SA出品
- 3月の展示会カレンダー(3)
- 鎌長製衡の東京支店が移転
先頭へ戻る
■ 99年3月7日号(2299)
- 社団法人新潟県計量協会の設立総会開く
- 指定製造事業者が104件に(57社66工場)
- 猶予期限を間近に控えたSI(国際単位系)(1)
- 計量法の国際単位系移行猶予期限の9月30日が間近に迫る
- メートル法と国際単位系SI
- 資料・98年度検定有効期間検討対象計量器の試験結果(2)
- 社説・古代のもう一つの文明を確認した計量史学
- 愛知県計測管理技術研究会座談会−21世紀への計測管理の課題(8)
- 新製品ニュース−株崎製作所(マスターゲージ「エコ・マスター」)・潟Aドバンテスト(光通信デバイス用アナライザ)・潟`ノー(赤外線成分計IRM−Vシリーズ)・ワットマンジャパン梶i使い捨て濾過器)・日通工梶iWinNT搭載の最新POSシステム)・東芝テック梶iファクシミリ「PUBLIC PFX−27CL」)
- 3月の展示会カレンダー(2)
先頭へ戻る
■ 99年2月28日号(2298)
(社)静岡県計量協会特集
- 計量士国家試験3月7日、全国9開場で実施
- (社)静岡県計量協会特集
- 社説・計量法の定期検査と指定定期検査機関制度
- 都計量器コンサルタントH11年度総会開催(2月12日)
- 資料・98年度検定有効期間検討対象計量器の試験結果(1)
- トップに聞く−古川陽氏((株)エー・アンド・デイ社長)「現代は理論を実際に使える時代」(2)
- 「H10年度計量研究所成果発表会」開催(3月9日・計量研)
- 愛知県計測管理技術研究会座談会−21世紀への計測管理の課題(7)
- 新製品ニュース−潟Cシダ(電卓エコデン)・椛謌齣ェ範製作所(極座標式の三次元測定機)・潟`ノー(走査放射温度計)・グラフテック梶i多機能記録計)
- 山佐時計計器鰍ェゲーム機能を搭載した万歩計「平成の伊能忠敬」を発売
- 3月の展示会カレンダー
- 「’99スーパーマーケットトレードショー」(3月2〜5日・東京ビッグサイト)
先頭へ戻る
■ 99年2月21日号(2297)
特集・とうきょうの計量
- 燃料油、LPGメーターなど延長へ
- 社説・日本の望ましい計量制度と計量関係者の知恵
- トップに聞く−古川陽氏((株)エー・アンド・デイ社長)「現代は理論を実際に使える時代」(1)
- 特集・とうきょうの計量No.145
- 国立天文台が「すばる」の試験観測を開始(2)−天体望遠鏡の結像性能を支える能動支持機構と力センサー
- 追悼・小泉袈裟夫氏を偲ぶ
- 愛知県計測管理技術研究会座談会−21世紀への計測管理の課題(6)
- 新製品ニュース−新光電子梶iMCシリーズ、SH−220R、PFU−600)
- 坂城オリンパス鰍ェISO14001取得
- 計量計測関連株式月間概況1月
先頭へ戻る
■ 99年2月14日号(2296)
- (社)山形県計量協会が指定定期検査機関に
- 新光電子鰍ェ実用基準分銅の校正に最適のマス・コンパレータを新発売
- 日計協がSI化推進セミナー開催(2月22日・大阪、2月23日・名古屋)
- 社説・計量中央三団体の統合を考える
- 計量各界の新年交歓会(3)
- 国立天文台が「すばる」の試験観測を開始(1)−天体望遠鏡の結像性能を支える能動支持機構と力センサー
- 北九州市計量検査所が新庁舎建設
- 計量界の長老でメートル法の功績者久保田誠氏を偲ぶ
- 愛知県計測管理技術研究会座談会−21世紀への計測管理の課題(5)
- 寄稿(敬称略・順不同)−宇野紘道(山形県計量検定所長)、黒須茂(小山工業高等専門学校教授)
- 新製品ニュース−潟^ニタ(デジタルタイマーおしらせマンボウ)・潟jコン(CNC画像測定システム)・潟Aドバンテスト(汎用スペクトラム・アナライザ)
- 鞄津製作所が広告制作会社「鞄津アドコム」設立
- 2月の展示会カレンダー
先頭へ戻る
■ 99年2月7日号(2295)
- 改正計量法案は地方分権一括法、基準・認証一括法として3月に国会上程
- 98年の貿易黒字が過去最大に
- 指定製造業者が102件に(56社65工場)
- 社説・計量法改正法案の国会提案と自治体の対応
- (平成11年度)第39回計量賞候補者推薦のお願い
- 経営者座談会・最近の計量事情をめぐって(2)
- 国立天文台が「すばる」の試験観測映像公開−天体望遠鏡の結像性能を支える能動支持機構と力センサー
- 寄稿(敬称略・順不同)−金森直治(計量史学会)、小倉光夫(計量史学会)
- 愛知県計測管理技術研究会座談会−21世紀への計測管理の課題(4)
- 「中央省庁等改革大綱」閣議決定−計量研究所と計量教習所は独立行政法人に移行
- 新製品ニュース−褐@場製作所(出力機能付きの非接触温度計)・潟eクロック(ゴム・プラスチック硬度計)
- 写真展「シルクロードの人々」開催(3月1日〜4月2日、小野測器フォト・ガレリア)
- 2月の展示会カレンダー
先頭へ戻る
■ 99年1月31日号(2294)
先頭へ戻る
■ 99年1月24日号(2293)
- 全国で計量計測関連団体が新年会開く−新時代に対応する団体の構築を目指し活動開始
- 計量各界の新年交歓会(1)
- 寄稿(敬称略・順不同)−吉川鹿雄(圧力計工業会会長)、佐藤保壽(包装機械工業会会長)、輕部昭三郎(精密機器工業会会長)、林英夫(前計量史学会会長)、平石次郎(化学品検査協会理事長)、東ヶ崎圭二(計量士)、横須賀健治(メジャーテックツルミ社長)、土田米正(東洋計器会長)
- 社説・日本最古の通貨「富本」銭発見と計量制度
- インターネット
- 新春トップインタビュー 石田隆一社長に聞く・混迷日本社会の明日を切り開くには「和魂洋才」をコンセプトにすべし(2)
- 計量史学会会長岩田重雄氏に聞く−「計量の起源を探る」
- 新製品ニュース−鰍`&D(材料試験機用テータ取込ソフト)・潟`ノー(非接触式水分チェッカ)
- 新刊図書紹介−「川崎計管」(1998.12・川崎市計量協会編)
- はかる世界の夢空間展(1月30日〜2月1日・千葉三越8F会場)
先頭へ戻る
■ 99年1月17日号(2292)
新年特集・第3集
神奈川特集
- 通産省は計量法トレーサビリティ制度充実へ力注ぐ−「圧力」の校正サービス事業者に長野計器(株)上田計測機器工場を初指定
- 訃報・久保田誠氏、小泉袈裟勝氏、増尾龍一氏
- 高田誠二氏が「セルシウス温度」を解説−1月24日・NHK「クイズ日本人の質問」にて
- 寄稿(敬称略・順不同)−三好俊吉(計量行政審議会会長)、菱井進(大阪府計量検定所長)、武田貞生(通産省知的基盤課長)、佐久間謙司(日本品質保証機構理事長)、岩下貞治(計販連会長)
- 社説・計量計測の社会機能を実現するための夢
- 特集神奈川No.287
- 愛知県計測管理技術研究会座談会−21世紀への計測管理の課題(2)
- 新製品ニュース−大和製衡梶i携帯型体脂肪計)・潟Cシダ(電子棚卸しシステム)・横河電機梶iタイムインターバルアナライザ)
- 経済と経営観測アンケート(3)
先頭へ戻る
■ 99年1月1日号(2291)
新年特集・第2集
- 寄稿(敬称略・順不同)−広瀬勝貞(通産省産業局長)、小此鬼正規(通産省計量行政室長)、佐藤荘郎(工業技術院長)、今井秀孝(技術院計量研所長)、梶村皓二(電子技術総研所長)、横田賢次郎(横田計器社長)、吉田和彦(岩手計協専務理事)、石井正国(神奈川計量検定所長)、野口泰助、稲松照子、渡辺紀之(計量教習所校長)、藤原菊男(分析機器工業会会長)、馬場正明(都検定所長)八幡勝美(兵庫計量保安課長)、
- 経済と経営観測アンケート(2)
- 社説・「初夢は規制強化の計量法」
- 愛知県計測管理技術研究会座談会−21世紀への計測管理の課題(1)
- 謹賀新年署名広告
先頭へ戻る
■ 99年1月1日号(2290)
新年特集・第1集
- 地方自治体の自主性高めた計量行政に指針
- 経済と経営観測アンケート(1)
- 寄稿(敬称略・順不同)−小野田元(日計協)、藤原菊男(計工連会長)、江原称仁(計管協会長)、渡部勉(硝温工業組合)、宮下茂(日計士会会長)、佐藤三千太郎(佐藤計量器会長)、大森健次(共栄衡器社長)、松村恒夫(テイク松定代表取締役)、竹田哲朗(荘内計量器社長)、多田泰則(多田製衡所専務)、横田貞一(平和衡機代表取締役)、中道清(中道計器会長)
- 新春トップインタビュー 石田隆一社長に聞く・混迷日本社会の明日を切り開くには「和魂洋才」をコンセプトにすべし(1)
- 謹賀新年署名広告
- 計量管理優良事業場紹介−椛蜉ロピーコック阿佐ヶ谷店・松下電工且l日市工場
- 計量時事川柳
- 計量史学会会長岩田重雄氏に聞く−「計量の起源を探る」
- (資料)計量行政審議会の答申(1)
- ’99スターインタビュー・「しあわせ家族計画」に主演する、三浦友和さん
先頭へ戻る
■ 98年12月20日号(2289)
特集・とうきょうの計量
- 新製品−轄イ藤計量器製作所(デジタル湿度計)・株崎製作所(ピクテスト)
- 特集・とうきょうの計量No.144
- トップに聞く・且實ェ精工 寺岡和治社長−サービスを真の戦力に(2)
- 1998年計量の暦
- 通産大臣表彰受章の言葉−荒井敬一氏、加藤金治氏、崎尾靖氏、寺西英三氏、田中武氏、田中良行氏、高森博氏、富樫孝昭氏、三雲毅氏、水島正人氏、渡部剛氏
- 計量関係団体新年会日程
- 東西計量器コンサルタント協会合同研修会開催
- 都計量器コンサルタント協会技術研修会開催(11月26日・都検定所)−SKサトーの温度計等
- 千葉計量協会、東京協友会、タナカ会ゴルフコンペ
- 社説・行政簡素化・規制緩和と計量制度を考える
- 計量全国大会特集
- 計量全国大会の講演の概要(1)−計量法を取り巻く最近の状況(辻本圭助氏)・計量制度の国際化の現状について(桜井慧雄氏)
- 「計量行政における地方分権の推進」などテーマに
先頭へ戻る
■ 98年12月13日号(2288)
日計協特集
先頭へ戻る
■ 98年12月6日号(2287)
- 「湿度」のJCSS校正サービス事業者立ち上げへ−製品評価技術センターが24日に認定手続きや技能試験の説明会開催
- 温度・熱物性関連の研究成果発表会(計量研・12月15日)
- トップに聞く・且實ェ精工 寺岡和治社長−サービスを真の戦力に(1)
- 参考資料・計量標準の範囲を拡大する告示(2)−新規供給開始と既分野の校正範囲の拡大
- 平成10年度近畿計量大会開催(11月12日・大阪市にて)
- 社説・ISOの品質保証システムと計測企業
- 新製品ニュース−横河M&C梶i温度調節計T100シリーズ)・叶迹纉c製作所(車載燃料油メーターの可搬式基準タンク)・潟^ニタ(デジタルヘルスメーターがGマークを受賞)
- 勲二等瑞宝章を受章して−鞄津製作所取締役会長 藤原菊男氏
- ’99新春特集号に計量時事川柳募集
先頭へ戻る
■ 98年11月22日号(2286)
計量記念日特集
- (社)静岡県計量協会設立総会開催−研の社団法人許可は12月中にも、会員事業者総数は1075者
- 社説・(社)静岡県計量協会の誕生と今後の活動への期待
- 計量行政審議会の基本政策部会開く(11月11日・通産省計量行政)
- 岡山市が消費者と燃料油メーターを立入
- 計量記念日を祝う団体広告
- 参考資料・計量標準の範囲を拡大する告示(1)−新規供給開始と既分野の校正範囲の拡大
- 指定製造事業者が101件(56社65工場)に
- (指定製造事業者紹介)潟Cシダの子会社、潟fスコム
- 新製品ニュース−潟Iーバル(NEWタイプのコリオリ流量計)・鰍jDS(両面印刷の本格コンベックス二器種)
先頭へ戻る
■ 98年11月15日号(2285)
特集・神奈川
- 東京都計量協会が創立50周年式典挙行−都知事表彰、生活文化局長表彰、会長表彰など
- 秋の叙勲、褒章−藤原菊男氏、井戸一朗紙、大原芳房氏ら
- 計量士会関東甲信越会議5日開く
- 社説・人間国宝級の計量技術者の名誉
- (11月2日・計量記念日式典)計量功労者通商産業大臣表彰
- 特集・神奈川No.286
- 最新の天びん特集(2)・各社の製品紹介
- 計工連講演会−地方分権推進や基準認証制度の見直し状況を通産担当官に聞く
- (12月8日・日本計量会館)計管協が試験所認定の講演会開催
- 計量計測関連株式月間概況10月
先頭へ戻る
■ 98年11月8日号(2284号)
計量記念日特集
- 計量記念日行事11月1日を中心に全国で一斉に実施
- 神奈川県はベイスターズのシリーズ制覇にあやかり日本一元気に
- とうきょう銀座松屋まえの「計量のひろば」開催
- 上野動物園の計量クイズ大会
- 通産省の計量記念日式典11月2日開催−荒井敬一・加藤金治氏ら11氏と優良適正計量管理事業所2事業場に大臣表彰
- (通産省)計量標準供給の範囲を拡大−音圧レベルなど新たな標準の供給を開始
- 社説・中嶋悟とJAFの運転教本が対照的に示す教訓
- 最新の天びん特集(1)・各社の製品紹介
先頭へ戻る
■ 98年11月1日号(2283号)
計量記念日特集
- 計量記念日行事全国各地で一斉に
- (神戸市計管協・神戸市)計量講演会開催−11月19日、ISOシリーズで
- 「フォトン計測・加工技術」シンポ開催−11月30日、キャピトル東急で
- 社説・過積載事故賠償命令判決と交通の安全の確保
- 計量教習所の入所試験要項を告示、試験は’98年1月21日
- 日本の明日を拓く計量全国大会
- 参考資料・計量法における基準認証制度見直しのために(2)
- ’98計量記念日の月間行事−全国の記念日行事計画(5)
- NHKラジオに「計量史」が登場−10月31日、11月7日PM10:00より一時間
- 11月の展示会カレンダー
- 新製品ニュース−潟~ツトヨ(キャリパ式デジタル体脂肪計発売)・NEC三栄梶iカメラ・表示部一体型赤外放射温度計)
- 潟純Cエムシイ・チョウバランス事業部が11月10日より冬のキャンペーン実施、ポータブルスケールをもれなくプレゼント
- 潟^ニタがヘルスメータ売上げ世界一を達成
- 潟^ニタが特許侵害で提訴
先頭へ戻る
■ 98年10月25日号(2282号)
特集 ・とうきょうの計量
- 潟Cシダと潟eックが商品供給と開発で業務提携
- ’98日本電子計測展を開催(10月28日〜30日・東京流通センター)
- NHKラジオに「計量史」が登場−10月31日、11月7日PM10:00より一時間
- 社説・品質ラベルとして使われるISO9000
- 東西計量コンサルタント協会が合同研修会開催(10月23日・京都)
- 計量全国大会10月28日開催「計量行政における地方分権の推進」などテーマに
- 参考資料・計量法における基準認証制度見直しのために(1)
- 特集・とうきょうの計量
- ’98計量記念日の月間行事−全国の記念日行事計画(4)
- 新製品ニュース−大和製衡梶i体力年齢がわかるデジタルヘルスメーター)・北東衡機工業株(一体表示型配合指示装置)・株崎製作所(熱変化を抑えたシックネスゲージ)・横河M&C(ハンディキャリブレータ「CA一三」)・メトラー・トレド梶i超薄型ピットレス台秤DUシリーズ)
- (NMiジャパン)欧州最新動向セミナー開催−11月26日、川崎市にて
先頭へ戻る
■ 98年10月18日号(2281号)
- 中国四国計量協会連絡協議会開く−団体統合含め計量協会の在り方を模索
- 潟^ニタが大阪営業所の新社屋建築
- (通産製品評価技術セセンター)JCSSの質量校正に使用する分銅や校正範囲についての説明会を開く
- 通産省が今後の基準認証制度の在り方について意見を募集(E-mail、Fax、郵送で10月23日まで)
- 社説・悪化する景況感と特効薬としての住宅建設
- IMEKO大会連携のシンポジウム開催
- 日計士会関東甲信越地区支部連絡協議会、提案議題まとまる(11月5日・長野上山田)
- 平成10年度近畿計量大会、11月2日大阪市で開催
- 寄稿・センチメンタル・ジャーニー上高地(斉藤和義氏)
- ’98計量記念日の月間行事−全国の記念日行事計画(3)
- 日本計量協会等計量関係中央三団体の統合の行方
- 新製品ニュース−潟Cシダ(コンパクト設計のコンピュータスケール)・鰹ャ野測器(2チャンネルセンサアンプ「SR−2200」)・オリンパス光学工業梶i工業用ビデオスコープ)
- 10月の展示会カレンダー(2)
先頭へ戻る
■ 98年10月11日号(2280号)
日計協特集
- 計量行政審議会基本政策部会開く−都道府県と特定市の計量行政部門代表が自治体の要望を表明
- 「計量史をさぐる会」開催(10月3日・松本市)−実験計量史はカラットの起源を立証
- 社説・経済の足踏みは新産業登場の前兆
- 都計協、計量器コンサルタント、医理硝共催見学・研修会−アンリツ厚着事業所見学、オートチェッカー等講義
- ’98計量記念日の月間行事−全国の記念日行事計画(2)
- 日計協ニュースNo.82
- ’99年計量士国家試験願書受付11月9日より開始−出願11月9日〜16日、実施(一般、環境)99年3月7日
- 計量計測関連株式概況9月
- 新製品ニュース−鎌長製衡梶i全自動包装機HAP−150)・ヴァサイラ梶i極細プローブの温湿度指示計)
- 第27回全日本科学機器展開催(10月27日〜30日・東京有明ビッグサイト)
先頭へ戻る
■ 98年10月4日号(2279号)
- 計量行政審議会9月28日開く−地方分権に対応した新たな計量行政の在り方を諮問、12月には結論
- 社説・二年続きのGDP規模縮小と信用の収縮
- ’98計量記念日の月間行事−全国の記念日行事計画(1)
- 新製品ニュース−潟Cシダ(ポリフィルム対応計量包装値付機)・横河電機梶iPCベース計測器とデジタル指示調節計)・潟`ノー(高速形・小形放射温度計)・応用地質梶i岩盤崩落監視システム)・新光電子梶iダブルスケールタイプ個数はかり)・ミノルタ梶i通信機能搭載放射温度計)・潟jコン(偏光顕微鏡エクリプス)
- 10月の展示会カレンダー
- テイク松定フェア’98開催(10月1日・埼玉川越プリンスホテル)
先頭へ戻る
■ 98年9月27日号(2278号)
- (社)東京都計量協会が近く創立50周年式典を挙行(11月6日・東京會舘)
- 計量関係、秋のブロック会議
- 国立研究機関が講演会や研究発表会を計画−計量研、物質研、生命研などであいつぎ開催
- 計量史学会が「計量史をさぐる会」を開催(10月3,4日・長野県松本市)
- 社説・計量制度の社会基盤性の理解
- 寄稿・「枡紋」と度量衡−枡のかげ(4)−(小倉光夫氏)・蔵と私(2)(松村恒夫氏)・ジャンスキーという単位(高田誠二氏)・雑感(瀬底正恒氏)
- 99年9月30日までの猶予期限一年後に迫るSI(国際単位系)化の完全実施推進を−藤原泉(本社顧問)
- インターネット−EUが百種の統計をインターネットで提供
- 新製品ニュース−シネックスゲージ(株崎製作所)・引張強度試験の完全自動システム(鞄津製作所)・三次元測定機二機種(潟~ツトヨ)
- 山本計器製造鰍ェISO9001取得
- 潟`ノーが新役員人事
先頭へ戻る
■ 98年9月20日号(2277号)
東北・北海道計量大会特集(2)
特集・神奈川
- 98計量全国大会は10月28日開催「計量行政における地方分権の推進」などがテーマ
- 特定市の全国会議を10月8,9日開催、定期検査周期見直しなど直面する課題を討議
- (通産省)WTOの投資ルール策定で意見公募−産業構造審議会での審議に反映
- 精密工学会が計測のアシスト技術の講習会を開催(10月23日・工学院大学)
- 計量研究所研究講演会−知的基盤と熱物性−概要
- 社説・地方分権対応の計量法見直し
- 計工連がJICA集団研修コース「法定計量」参加者のレセプションを開催
- 計測制御の国際会議(10月22日〜・名古屋国際会議場)
- 日計士会鹿児島県支部が事務所移転
- 寄稿−蔵と私(松村恒夫氏)・計量・信頼・無関心?(今吉高明氏)・検定公差適用序文の解釈等に関する私見(東ヶ崎圭三氏)・天台寺(瀬戸内寂聴住職)創建伝説を考える(吉田和彦氏)
- 特集・神奈川
- 東北・北海道計量大会特集(2)
- 新製品ニュース−潟Nボタ(FA対応カウンティングスケール)・古江サイエンス梶iチューブポンプ利用の充填機二機)・潟^ニタ(脂肪燃焼トレーナー付歩数計ピッチウオーク)
- メトラー・トレド梶E愛知時計電機鰍ェ新役員人事、西野産業鰍ェ本社社屋を移転
先頭へ戻る
■ 98年9月13日号(2276号)
- 通産省が「指定修理事業者制度」創設を検討
- インターネットによる商標出願・登録情報サービスを開始(特許庁)
- 計工連が訪中して日中計量定期協議−双方の専門家によるセミナー開催など、今後2年間の協力事業促進を合意
- 精密工学会が秋季学術講演会開催(9月22日〜25日・北海道大学)
- 社説・計量法に指定修理事業者制度導入の動き
- 寄稿−「指定修理事業者」への挑戦(早川静夫氏)・男の名前について(松原普氏)・ベルギーのお母さん(山口剛氏)・できる人を作る場としての地方分権時代の計量教習(箕輪善蔵氏)・検定証印の抹消について(宇佐見鋼三郎氏)・忘れていた宿題の提出、辛抱の経営と友との語らい(横須賀健治氏)・規制緩和で思うこと(谷内繁氏)・なにわの夏のうざり言(月見廣志氏)
- 松浦計量器鰍ェ新社屋を竣工
- インターネット
- 9月の展示会カレンダー
- 刊行物案内
- 計量計測機器関連株式月間概況 8月
- 新製品ニュース−潟Cシダ(インフォメーションスケール)・横河電機梶i生産ライン構築ソフトウエア「ASTMAC」)・日通工梶iFAX通報対応コルソスCS・D七)・ウエットマスター梶i高精度風量センサNEWエアロアイ)
- 金井度量衡鰍ェISO9002取得
先頭へ戻る
■ 98年9月6日号(2275号)
夏季特集・第5集
関東甲信越計量協議会・第2集
中部七県計量協議会・第2集
98最新の電子はかり特集・第3集
先頭へ戻る
■ 98年8月30日号(2274号)
夏季特集・第4集
東北・北海道計量大会特集
98最新の電子はかり特集・第2集
先頭へ戻る
■ 98年8月16日号(2273号)
夏季特集・第3集
計量賞特集
98最新の電子はかり特集・第1集
- 地方分権の推進と今後の地方計量行政の在り方・馬場正明東京都計量検定所長に聞く
- 計量賞特集−第38回計量賞を大森健次氏に、顧客の要求を汲み上げる販売事業を確立
- 日本計量士会の検査校正業務
- 98分析機器展−9月2日〜4日、幕張メッセにて
- 特集・とうきょうの計量
- 暑中お見舞い署名広告
- 98最新の電子はかり特集(1)
- 社説・計量・計測の可能性への確信と挑戦
先頭へ戻る
■ 98年8月9日号(2272号)
夏季特集・第2集
- 【写真と文】 ローマの街角で−ファッション通り−
- 経済と経営アンケート(2)
- 寄稿・八幡勝美氏(兵庫県計量保安課)、中村進氏(荏原計器)、野口泰助氏(計量史学会)
- 一言・岡崎由雄氏(東京衡機)
- 指定製造事業者一覧
- 計量行政審議会で決まった計量法トレーサビリティ制度の新規立ち上げ・範囲拡大事項(10)
- 社説・銀行、証券危機を伝えなかった大蔵省の腐敗
- 大同団結論議を振り返る(14)−力の結集で多様な活動を
- (計量管理協会)計量管理技術基礎講座を開講(8月27.28日)
- (日本規格協会名古屋)品質工学入門セミナー開催(8月27,28日)
- 計量計測関連株式概況
- 計行審の検定有効期間等分科会開催、健闘に必要な調査事項を決定(通産省・7月24日)
- オランダNMIが計量法の「指定外国機関」に
- 新刊図書案内−「電気はかり販売者の知識」 (社)福島県計量協会
著
先頭へ戻る
■ 98年8月2日号(2271号)
夏季特集・第1集
- 【写真と文】 「夏休み」だ、旅だ、信州だ
- 経済と経営観測アンケート(1)
- 夏の?